空き巣などの侵入に備えてエクステリア工事をしたい、と考える方が増加しています。侵入犯罪は減少傾向にあるものの、空き巣などの被害はいまだにゼロではありません。住まいの安全を守るために、エクステリア工事で防犯向け施工を始めましょう。本記事ではエクステリア工事について、防犯デザイン視点で紹介します。
防犯対策デザインとは|エクステリア工事は必須!
皆さんの住まいの外構部分には、どのようなデザインが行われていますか。住まいの外構部分には、地境や防犯対策などの用途のために、境界線が分かるような施工が行われることがあります。特に防犯意識を高め、犯罪を未然に防ぐためには、下記3つの防犯対策デザインを検討することがおすすめです。
1.オープン外構
外構デザインとして知られているオープン外構は、建物の周囲にフェンスや塀などを設置しないスタイルを意味します。「囲いが無ければ防犯対策が難しいのでは」という意見もありますが、侵入する様子も目立つため、あえてオープン外構のスタイルを求める方もいます。オープン外構はプライバシー面に不安を抱える方も多いですが、開放感があるため、庭やリビングでの閉塞感を感じにくいというメリットもあります。
2.セミクローズ外構
セミクローズ外構とは、オープン外構とは異なり周囲の視線や侵入を防ぎたい箇所にのみ、フェンスや塀を設置するデザインです。防犯をしておきたい部分の施工ができるため、勝手口や歩道と接触している箇所などに、施工を行う方が増加しています。建物の周囲全体を囲むわけではないため、閉塞感も生まれにくいでしょう。
3.クローズ外構
オープン外構に公開している方、建物を周囲からしっかりと守りたい方には、クローズ外構が防犯対策デザインとして有効です。塀やフェンスでしっかりと囲うことで、侵入を強く拒む印象を与えられます。クローズ外構の場合、周囲からの視線を完全に遮るため、建物に付属させるようにしてカメラや照明も設置することがおすすめです。
知っておきたいエクステリア工事|防犯デザインの基本とは
エクステリア工事における防犯デザインとは、犯罪の発生を抑止する効果を持つデザインを指します。防犯デザインの基本は、侵入者にとって「侵入しにくい家」に見せることです。具体的には、以下のポイントを押さえることが重要です。
見通しについて十分に検討する
先に、オープン外構やクローズ外構などについて紹介しましたが、見通しについては立地や周辺の犯罪傾向なども分析しながら検討する必要があります。見通しが良いことで防犯対策が進むこともあれば、クローズ外構のように、塀やフェンスをしっかりと使用することで得られる効果もあります。見通しをどうするかによって、エクステリア工事のデザインは大きく変わるため、十分に検討する必要があります。
防犯設備を検討する
エクステリア工事では、防犯対策に優れた効果のある設備も、設置することが可能です。たとえば、照明や砂利、防犯カメラはもちろんのこと、塀などの施工も該当します。車両に対する防犯対策を強化したい場合は、優れた車庫を設置することも可能です。求める防犯対策に応じて、こうした設備も導入できますので、じっくりと検討しましょう。特に防犯カメラは、侵入者に威嚇効果を与え、犯罪の抑止に繋がります。
エクステリア工事における防犯対策のメリット・デメリット
エクステリア工事で防犯対策を行うことは、住まいの安全性を高める上で非常に有効です。しかし、メリットだけでなくデメリットも存在するため、事前に理解しておくことが重要です。詳しくは以下のとおりです。
防犯対策施工のメリット
DIYでの施工が難しい門扉やフェンス、防犯カメラなどの設置は、エクステリア工事の専門業者に任せることで、スムーズに施工ができます。侵入者対策だけではなく、素敵なエクステリア・デザインについても知識・経験が豊富のため、おしゃれ度も高い施工が可能です。
・安価な施工も依頼できる
エクステリア工事は費用が高いイメージがありませんか。実は使用するアイテムによっては、安価な仕上がりも可能です。防犯砂利や照明などの工夫により、侵入者の動きを察知しつつも、低価格の工事が完了できます。
防犯対策施工のデメリット
安価な工事も可能ではあるものの、プロに依頼をする以上は工事に関する費用が発生します。防犯設備や工事について費用が気になる場合は、相見積もりを取得するなどの工夫が必要です。特に、フェンスや塀の設置箇所が広い場合には、基礎工事なども必要となるため施工費用は高くなりやすいでしょう。
・デザイン性は業者によって大きく異なる
せっかくエクステリア工事を依頼するなら、おしゃれにしてほしい…と思っても工事業者によって施工できるデザインの力量に大きな差異があります。じっくりと業者選びを行わなければ、デザインに後悔をする可能性があるため注意が必要です。
防犯デザインを知っておこう!具体的な対策例とは
これからエクステリア工事で防犯対策の施工を希望する場合には、防犯向けのデザイン例を知っておくことがおすすめです。そこで、この章では具体的な対策例を紹介します。
門扉やフェンスの設置
侵入しにくい環境を整えるために、囲いに関する施工を行いましょう。
音が出る施工もおすすめ
安価で効果の高い施工を実現するためには、砂利を敷くこともおすすめです。侵入者の動きを音で察知できるようになります。
照明を効果的に生かす
デザイン性も高めつつ、素敵な防犯対策を実現するためにはセンサーライトを設置することもおすすめです。特に夜間の防犯対策に有効なセンサーライトは、外壁におしゃれなライトアップ効果ももたらせるため、近年人気が高まっています。
希望デザインは事前に相談を
エクステリア工事で防犯対策を行う際には、専門業者にデザインも含めて早期に相談することをおすすめします。特に庭や玄関との調和を目指す場合は、求めるデザインの雰囲気をしっかりと伝えることが大切です。
まとめ
エクステリア工事で素敵な防犯デザインを実現することで、住まいの安全を守りながら、外観のデザイン性を向上させることができます。今回ご紹介したヒントを参考に、ぜひあなたの住まいに安全・安心をプラスした、理想のエクステリア空間を実現してください。詳しくはお気軽に当社にお問い合わせください。