エクステリア工事で照明をつけませんか?施工アイデアを紹介
皆さんのご自宅の外構部分には、照明は設置されていますか。照明の設置には、防犯対策や足元の危険回避など、色んなメリットがあります。
そこで、今回の記事では「エクステリア工事における照明」に焦点を当てて、施工のアイデアを中心に詳しく解説を行います。
ぜひご一読ください。
エクステリア工事で照明を増やすメリット
一般的な住まいの場合、外の照明には玄関部分のみ設置されていることが多く、駐車スペースやアプローチ部分には照明がない場合が多くなっています。
家の敷地を考えると玄関部分のみの照明でも十分ですが、照明を増やすことにはメリットもあります。
そこで、まずはエクステリア工事における照明増設のメリットを以下の3つで解説します。
家全体をおしゃれに見せることができる
エクステリア工事で照明を設置すると、壁を照らしたり庭や植栽を照らすことができ、夜でもおしゃれな住まいを演出することができます。
特にエクステリア工事においては「間接照明」のメリットを存分に活かすことで、優しく穏やかな住まいを演出することが可能です。
小さなライトでも印象が大きく変わります。
照明の色もしっかりとこだわることで、穏やかな光で住まいを包むような演出も可能です。
照明は角度も考えることで陰影をつけることができ住まいのシルエットをかっこよく見せる効果もあります。
スポットライトによる安全性の強化
照明はおしゃれのためだけに使うものではありません。
車の昇降場所やスロープ、自転車スペースの場所に人感センサーの照明を設置することで、暗闇でも足元に明かりを灯すことができます。
夜の帰宅が多い方や、車いす・杖などを使っている方には特に夜のスポットライト型照明は安心感があるでしょう。
防犯意識の向上
人感センサーを使った照明をエクステリア工事で設置することで、防犯意識の向上にも役立ちます。
勝手口や門柱、ポーチなど人の侵入を招きそうな場所にライトを設置しておくと、防犯意識が外部にも伝わり窃盗などの被害を防ぐ効果があります。
明るい印象の家は、侵入されにくいのです。
照明にはどのような種類があるの?3つのおすすめ施工アイデアとは
照明は内装向けの方が種類は多いように感じますが、実は外構部分に利用できる照明にも、色んな種類が存在しています。
では、外構向けの照明には一体どのような種類があるでしょうか。
ここからは3つの照明の種類を使って、施工アイデアを紹介します。
ポールライトとは
ポールライトとは、筒形の照明を意味します。
ポールのように起立してくれる照明で、門柱やポーチ、庭などに設置することで柔らかな光を灯すことができます。
近年では自動点灯やソーラーパネル付きの製品も登場しており、形状や照明の特徴も多彩です。
LEDのポールライトは明るさも強力なため、庭でのひとときを灯すために使うケースもあります。
ガーデンライトの名称でも販売されているタイプです。
ポールライトは地上に埋め込むように設置しますが、高さにも色んなものがあります。
足元を照らす効果もある他、高さが高いものを選ぶと街灯のようなモダンな印象に仕上げることも可能です。
スポットライトとは
舞台照明でもおなじみのスポットライトをエクステリア工事で増やすこともできます。
外壁やカーポートなどに付属させる方法もあれば、壁に埋め込むような施工を行うことも可能です。
スポットライトはポールライトとは異なり、上から照明を垂らすように設置します。
広範囲を照らすことも可能で、人感センサーを用いることで防犯意識を高めることも可能です。
植栽を照らすように設置をすることも可能で、幻想的な夜の庭をご自宅内から楽しむこともできます。
スポットライトを地面に設置し、壁を沿うように明かりを上向きに灯すことで、表札や植栽を夜間に照らすこともできます。
汎用性が高い照明のため、おしゃれな使い方が多く考えられるでしょう。
グランドライトとは
最後に紹介をするのはグランドライトです。
グランドライトとは床面に埋め込むタイプの照明です。
アプローチなどに沿うように設置をすることが多く、明るい「道しるべ」として機能します。
タイルテラスをおしゃれに見せる効果もあり、近年エクステリア工事でも要望の多い照明です。
基本的に屋外向けのLEDライトを使うため長持ちします。
防犯対策にも効果があるほか、庭に使うことでおしゃれな演出にもつながります。
色んな形状があるほか、照明を変えることで家全体の雰囲気も変えることが可能です。
グランドライトは凹凸がないように施工できるので、お子様や足腰に不安がある方にも安心と言えるでしょう。
用途や目的に合わせて照明選びを考えよう
照明をエクステリア工事で設置するためには、用途や目的を十分に検討する必要があります。
例えば高さがあり、街灯感覚で設置できるポールライトは、門柱や玄関付近とのバランスを十分に考慮して設置することがおすすめです。
玄関の扉よりも大きすぎるポールライトを設置すると、バランスが崩れて見える可能性があります。
玄関付近を照らしたい場合には、上から灯すタイプの照明の方がバランスは整いやすいのです。
設置の前にバランスも確認しながら、慎重に照明の種類を検討するようにしましょう。
さまざまな施工例を眺めながら、「こんな照明があったら素敵だな」を感じる照明を設置しましょう。
また、照明器具本体にも色んな形状や色があります。
欧州風のモダンなデザインもあれば、シンプルで簡易的なデザインの製品も販売されています。
照明器具本体のデザインは、外壁の色や外構部分にマッチするように選ぶことがおすすめです。
全体の外構の雰囲気からあまりに浮かないように、気を付けて照明本体を選びましょう。
また、照明の設置を行う場合には庭やポーチの整備も同時に行うことがおすすめです。
外構工事は1度にまとめて行うことで、まとまりが生まれデザイン性に統一感が増します。
植栽なども選んで、おしゃれに演出しましょう。
まとめ
この記事ではエクステリア工事における照明について詳しく解説を行いました。
ひと言で照明とは言っても実に多くの種類の照明がありますよね。
ご自宅の外構部分や庭などの雰囲気にマッチさせることで、今まで以上におしゃれな外構部分が完成しますよ。
照明には色んな機能があり、防犯対策に設置をすることもおすすめです。
ぜひこの機会に、エクステリア工事で照明を追加してみてくださいね。
信頼と高い技術で未来をカタチにする
会社名:株式会社渋井エクステリア
住所:〒327-0831 栃木県佐野市浅沼町161-4
TEL:0283-80-9093
営業時間・定休日:日曜日
お見積もりは無料です
お気軽に
ご相談ください
受付時間:8:00〜18:00 / 定休日:日曜日